
- このイベントは終了しました。
SANNENZAKA×SPIRAL RECORDS VOL.1蔦屋書店×SPIRAL RECORDS VOL.1 -SPIRAL RECORDSの本棚
2020年10月15日~2020年11月9日

東京を代表する音楽レーベル〈SPIRAL RECORDS〉が、その活動のなかで触れた書籍のうち、文学、批評、哲学、アートブックなどのジャンルから150冊を選書。
SRIRAL RECORDSのCD・LPと共に、展開する。
会場では、SPIRAL RECORDSの作品をBGMに、普段触れることのないジャンルにも手を伸ばしてもらいたい。
- 開催期間:10月15日(木)~11月9日(月)
- 時間:11:00~19:00
- 場所:地下1階 POP UPイベントスペース
- 問い合わせ:096‐206‐9948(催事コーナー)
来場者特典
- ①特製ブックカバー&栞(紙製)
- ②フェア情報や開錠写真をSNSで#付きで紹介してくれたお客様にオリジナルステッカープレゼント
- #蔦屋書店熊本三年坂
- #SPIRALRECORDS
- #SPIRALRECORDSの本棚
- #スパイラルレコーズ
*会場にて投稿画面をご提示ください
- #蔦屋書店熊本三年坂
購入者特典
書籍とCD・LPを同時購入で、SPIRAL RECORDSのポーチをプレゼント
Artist:Joana Queiroz, Rafael Martini, Bernardo Ramos

Title:GESTO
「21世紀のクルビ・ダ・エスキーナ」と称される現代ブラジルの尖鋭的なアーティストが集う音楽サークルにおいて、中心的な役割を担う3人、才色兼備のクラリネット奏者ジョアナ・ケイロス、そのサークルのなかで最も傑出した作・編曲家/ピアニストとして賞賛されるハファエル・マルチニ、クラシック/ジャズを素地とした卓越した演奏でシーンの屋台骨となるギタリスト、ベルナルド・ハモスからなるスーパートリオの1stアルバム
- 品番:SPIRA-1110
- JAN:4988225100537
- 形態:CD/全10曲収録
- 定価:¥2,870 + 税
Artist:Rafael Martini Sextet + Venezuela Symphonic Orchestra

Title:suíte onírica
現代ブラジル音楽で最も傑出した才能の一人とされる作・編曲家/ピアニストのハファエル・マルチニによる、ジャズ・シンフォニー作品 «suíte onírica»(スイチ・オニリカ)。クラシック、ジャズ、ブラジル音楽の境界を越える新しくかつ極めて美しい音楽。
- 品番:HITP-1101
- JAN:4988225150044
- 形態:CD/全5曲収録
- 定価:¥2,500+税
Artist:Leandro César

Title:Architecture of Sounds
ブラジルが世界に誇る創作楽器グループUAKTIにビルダーとして関わり、「21世紀のクルビ・ダ・エスキーナ」と称される音楽サークルでフォルクローレの側面を担い、ミナスジェライス地方の黒人文化に伝わる伝承歌を現代に蘇らせてきた奇才Leandro César。自作楽器を中心としたスモール・アンサンブル/多重録音で、クラシック、コンテンポラリー、アンビエント、アフロ・ブラジル、インド音楽などをエレメントとする、夢想の空間を創出
- 品番:SPIRA-1113
- JAN:4988225100599
- 形態:CD(くるみワンピースBOX+デジパック+楽器・楽譜カード)
- 定価:¥2,870+税
