
- このイベントは終了しました。
WORLD TRIP vol.3WORLD TRIP vol.3 ~アジアの暮らしと雑貨~
2021年11月16日~2021年11月29日

気軽に旅行に行けない状態が長く続いています。
そんな気持ちを少しでも満たせるように、アジアの雑貨を集めました。
少しレトロで懐かしい、でも新しくて楽しい、そんな空間をお楽しみください。
- 開催期間:11月16日(火)~29日(月)
- 時間:10:00~19:00(最終日のみ17:00)
- 場所:1階 POP UPイベントスペース
- 問い合わせ:096‐206‐9948(催事コーナー)
CREOLE
CREOLE(クレオール)とは、文化と文化が融合し、新しい文化がうまれることを意味。 ラオスの村の女性達に受け継がれる伝統的な手仕事に、世界中のエッセンスを加え、都会の日常に自然に溶け込むような、そんなものづくりを目指しています。 涼し気な表情の葛素材の手編みバッグやポーチ。綿(わた)から育て手紡ぎ手織りしたクロスなど、時間をかけて丁寧に作られた手仕事をご紹介しています。g.カロスキル
ふらっと訪れたソウル旅行をきっかけに、韓国の魅力に開眼! デザイン文具やファッション雑貨のオンラインショップをスタートしました。 現在は日用品から現地の作家作品、オリジナルアイテムなど 韓国エッセンスを感じることができる、ライフスタイル商品ご紹介しています。 また韓国関連のイベント企画にも携わっています。ZERO PER ZERO
ZERO PER ZERO(ゼロパーゼロ)は2人のクリエイター、Kim Ji-hwan とJin Sol によって創設された韓国・ソウルのグラフィックデザインスタジオです。 多くのデザイン賞を受賞したオリジナルデザインの路線図・「CITY RAILWAY SYSTEM」(シティ・レイルウェイシステム)の文具雑貨製品やトラベルグッズの企画製造、 グラフィックデザイン/ イラストレーションの制作やグッズ開発など多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。Akushu
台湾歴20年(うち7年台北居住経験あり)の店主が2015年にスタートした台湾雑貨のオンラインショップです。 雑貨、文具、レトロな小物など「日常に台湾を取り入れる」「台湾をもっと知るきっかけの一つになる」をコンセプトに様々なアイテムを取り扱っています。 2020年からはAkushuと店主夫妻の台湾とのかかわりを活かして「交流」を切り口にした台湾情報ウェブマガジンの運営も開始。 思わず手に取りたくなるそんな雑貨を集めています。