オリオンビール POP-UP SHOP
沖縄発!
オリオンビールの洗練されたデザインが施されたオフィシャルグッズを期間限定で販売!
Tシャツを中心に、今からの季節にぴったりなロングTやキャップ、その他雑貨など、
バラエティに富んだラインナップ!
会期中に是非ご来店下さい!
オリオンビール POP-UP SHOP
沖縄発!
オリオンビールの洗練されたデザインが施されたオフィシャルグッズを期間限定で販売!
Tシャツを中心に、今からの季節にぴったりなロングTやキャップ、その他雑貨など、
バラエティに富んだラインナップ!
会期中に是非ご来店下さい!
芸術の秋を彩る個性派アイテム
個性あふれるブランドの共演
あなたのとっておきが見つかるはず
【出展ブランド】
chrysalide
chrysalide(くりざりっど)は、フランス語で蛹(さなぎ)。唯一無二のレザーと異素材のアクセサリーを提案いたします。
Pas à Pas-パザパ-は大人可愛いをテーマにあったらいいなを革で表現しています。
モチーフデザインのアイテムを中心に革の経年変化を楽しめるスパイスの効いた作品を展開しています。
ふぬつ
文字を読む書くではなく「身につける」作家です。身につけられる漫画効果音シリーズ/お酒シリーズをご用意いたしました。
文字を身につける面白い違和感を共有できたら幸いです。
ファクトリーザジ
「癖があるのに華がない。さいはてアクセサリー ファクトリーザジ」をキャッチフレーズに”あとを引く”作品を作っています。
Compute(コンプテ)
インスピレーションをカタチに。
主にグラフィカルなデザインを刺繍で表現したアクセサリーを製作しています。
10月8日(火)~14日(月)
蔦屋書店熊本三年坂 1F POP-UPスペース
10:00~19:00(最終日17:00)
ヴィヴィットな色彩と、愛らしくも個性的な動物のイラストが目を引くモルガの作品は、見ているだけで心弾ませてくれます。
注目は、今年の新作Tシャツ、新商品のバッグチャーム。
また、定番商品のアートプリントやステッカーも新柄を多数取り揃えております。
HAPPYな気持ちにさせてくれる『モルガワールド』を是非お楽しみください!
Love & Happiness from MULGA
モルガ商品をお買い上げの皆さまに、モルガらしい明るくHAPPYな作品「キリンのヘイデンくん」デザインのマグネットをプレゼントいたします。
みんながモルガのアートで笑顔になりますように…と願いを込めて。
【プロフィール】
MULGA (モルガ)
オーストラリアの人気アーティスト[モルガ]。
趣味として描いてきたアートを自らマーケットで販売、瞬く間に地元で注目を集める。
大手グローバル企業とのコラボレーション実績も豊富で、活躍の場を広げている。
サーフィン・スケートボード・弟たちとのバンド「MULGA’S ROOM」など多彩な趣味を持つ。
2012年に初の個展を開催して以来、着実にキャリアを積み重ね、今後もグローバルな活躍が期待されるアーティスト。
Instagram:https://www.instagram.com/mulgatheartistasia/
帆足本家の発祥は、12世紀初め、豊後守護職大友氏と主従関係を結び、1956年(天正14年)大分県戸次(へつぎ)村に居を定め、江戸時代に入ると、臼杵藩主稲葉氏領の庄屋として務め、造り酒屋を生業といたしました。
もう一つの顔として、豊後南画の先駆者である田能村竹田の最高の理解者(パトロン)であり、文人墨客らをもてなし、受け入れたサロンでもありました。
館号「富春」は、江戸時代の儒学者 頼山陽(らいさんよう)によって命名されました。
「富春館」は敷台付き玄関ほか、武家の家構えが特徴。
敷地(約2千坪)には、江戸後期から昭和初期にかけて建てられた歴史的建造物が点在。
現在は、建造物(大分市有形文化財酒造蔵をはじめ、母屋、離れ、大正時代洋館、蔵、長屋など)を活用し、飲食店(レストラン・カフェ)イベント、展示会、お土産販売、酒蔵見学など、お食事やお買い物など、昔体験しながら、空間を楽しんでいただけます。
今回は、「富春館」がセレクトした逸品を食品を中心にお届けします。
循環型スキンケアブランドh.LABがセレクトするPOP-UP SHOP第2弾!
国内外での活動を通じて雇用機会の創出や地域貢献、環境保護につながる素敵な商品づくりをしているブランドが、熊本に集合します!
【参加ブランド】
◾️h.LAB®︎(エイチラボ)
「特別なことはしなくても良い」
自分をケアすることが、世界の人たちや自然環境をケアすることにつながる循環型のスキンケアブランドです。
天然由来成分による最大限の肌効果を引き出しつつ、防腐剤や界面活性剤を使用しないことで肌への負担を極力抑えた無添加処方を採用しています。
https://hlab.jp/
https://www.instagram.com/hlab_cosme/
◾️RICCI EVERYDAY(リッチーエブリデイ)
「“好ましい”より、“好き”を。」を提案し、カラフルで遊び心溢れるアフリカンプリントやアフリカのサステナブルな素材を使用したバッグや洋服をウガンダで製作。
見た目だけではなく、機能性にもこだわったアイテムを展開しています。日本やウガンダ、そして世界中の女性が、社会的通念や固定概念を乗り越え、本来のありたい姿を見出し、実現することができる世界を目指しています。
https://www.riccieveryday.com/、
https://www.instagram.com/riccieveryday/
◾️yoccatta TOKYO(ヨカッタトーキョー)
国内で廃棄から焼却されている自動車のエアバッグにデザインの力で新しい命と使命を吹き込む 「yoccatta TOKYO」はリサイクル困難なエアバッグを、 ファッションデザイナーが魅力ある商品へアップサイクルしているブランドです。
今日も無事で…ヨカッタ!
エアバッグが作動しなくて…ヨカッタ!
エアバッグがBAGになって…ヨカッタ!
https://yoccatta.tokyo、
https://www.instagram.com/yoccatta_official/
◾️JOËL(ジョエル)
ラテンアメリカのフェアトレード団体で活動する女性達と共に、サステナブルで長く使っていただける商品をお届けしています。
夏の日差しに映えるガラスのアクセサリーは、お手入れが簡単な上、変色しにくく丈夫で末永くお使いいただけます。
身につけるだけで気分が上がるラテン文化を活かしたデザインには、格差や分断が広がる世界において、国や人種の枠を超えて「生きる力」を育んでいきたいという願いが込められています。
https://www.instagram.com/joel_latinamerica/
◾️信州りんごレザー「RERIGO」(レリゴー)
Rerigoは、長野県の廃棄リンゴから生まれたヴィーガンレザーブランドです。食品としての役目を終えたリンゴを活用し、国産りんごの魅力を伝えるものづくりを通じて、生産者の事業継承やフードロス、輸入依存による各課題に着目しています。
Rerigoの製品が、一人一人の意識をポジティブに変えるきっかけとなりますように。
https://rerigo.jp
https://www.instagram.com/ringo_leather
◾️Warm Hearts Coffee Club(ウォームハーツコーヒークラブ)
アフリカ、マラウイの給食支援に繋がるスペシャリティコーヒーを提供するブランド、Warm Hearts coffee Clubです。
柑橘系の風味とほのかな甘さで飲みやすい味もその社会性も魅力的なコーヒーです。
NPO法人せいぼが運営する寄付型コーヒーで、心も体も豊かになる時間をお届けします!
売り上げがマラウイの子どもの食事、教育に繋がります。
https://www.instagram.com/warmheartscoffeeclub
SNSで話題沸騰のYOU+MORE!が、期間限定でOPEN♪
とってもキュートでかわいい動物をモチーフにした雑貨だったり、プニプニした感触のポーチだったり、
どこかに「くすっ!」となるようなユーモア雑貨を中心に集めたお店です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
原宿・竹下通りから世界へ!
MADE IN JAPANの素晴らしさをもっと伝えたい。
そんな思いから、原宿竹下通りに誕生した「MIJ FACTORY HARAJUKU」
熊本での期間限定POP-UPがスタートしました!
たくさんのクリエイターさんとのコラボグッズを、ぜひ手に取ってご覧ください!
開催期間
7月23日(火)~8月19日(月)
開催場所
蔦屋書店熊本三年坂1F POP-UPスペース
h.LAB presents The Animals!!
「地球・人・動物へのやさしさ」を追求した化粧品開発・販売を行う「h.LAB」がセレクトしたアニマルモチーフ雑貨を集めました!
フェリシモ猫部・YOU+MORE!のPOP-UPも同時開催!
The Animals
日程:7月30日(火)~8月31日(土)
場所:蔦屋書店熊本三年坂 1F POP-UPスペース
【参加ブランド】
◾️h.LAB(エイチラボ)
「特別なことはしなくても良い」
自分をケアすることが、世界の人たちや自然環境をケアすることにつながる循環型のスキンケアブランドです。
天然由来成分による最大限の肌効果を引き出しつつ、防腐剤や界面活性剤を使用しないことで肌への負担を極力抑えた無添加処方を採用しています。
〈ハピハピ洗顔ソープ〉
まるでにゃん様をもふもふしたときに包まれるあの感じ?!
モイストリフト成分「四つ葉のクローバー(シロツメクサエキス)」などの美容液成分をたっぷり含んだ洗顔石鹸です。
泡立てていると、にゃん様をもふもふ撫でている時のような幸せ気分になります。
そして、洗い上がりはしっとりなめらか。
内側から輝くような透明感あふれる「幸せ肌」に導いてくれる商品です。
・フェリシモ猫部コラボデザイン
・サステナブル・セレクション 二つ星選定商品
https://tsumugulife.theshop.jp/items/88339881
@hlab_cosme
◾️フェリシモ猫部
猫と人とがともにしあわせに暮らせる社会を目指して。
肉球を表現した化粧品など、猫部にしかないユニークな視点や発想で独自の猫グッズを発信します。
楽しくお買い物をしたら知らぬ間に猫の助けになっている、そんな気軽な猫助けがポイントです。
1匹でも多くの命が救われ、終生しあわせに暮らせますように。
販売価格の一部が犬猫を救う基金として活用されています。
・プログラム開始からの基金額:6億6,485万1,499円(2003年6月〜2024年4月)
https://www.nekobu.com/
@felissimonekobu
◾️BON TON TOYS(ミッフィー)【~8/26まで】
世界中の子どもたちへ
「しあわせ」を願い、「未来をまもる」想いをこめて
1933年にオランダで設立されたBON TON TOYS(ボントントイズ)は、歴史あるぬいぐるみのメーカーです。
その中でも、ぬいぐるみを作ってきた長きに渡るヒストリーと、子どもたちにもっと幸せになってほしいという想いの中から誕生したのが「miffy collection」。
「BON TON TOYS」は、ぬいぐるみを触ったり持った時の幸福感だけではなく、今と未来の子どもたちが住まう地球環境までを見据えて、
中材には、リサイクルポリエステルを使用しています。
https://marcs.shop/?mode=cate&cbid=2877192&csid=0
@marcs_international
◾️NAOTO KITAMURA(北村直登)【~8/26まで】
動物それぞれには特徴があり、強い生命力を感じさせてくれます。
作品を通じて、癒しや驚き、ひらめきなど、さまざまな刺激を皆さんにお届けできればと思っています。
また、子どもの学習支援活動にも注力しており、学校や地域のイベントにて一緒にアート作品づくりを行う取り組みも行なっています。
決して思考にとらわれず、独特な色使いで見る人を魅了する、自由でエモーショナルな絵をお届けしています。
子どもの学習支援活動にも力を入れており、学校や大分県を中心とした地域イベントで子どもたちと一緒にアート作品を作る取り組みも行っています。
SNSなどで制作の様子を公開していますので、作品とともにお楽しみください。(総フォロワー数は50万人以上)
https://naotok.base.ec/
https://www.youtube.com/@kitamuranaoto
@kitamura_naoto
◾️POOPOOPAPER(プープーペーパー)
Playfully Outrageous with an Underlying Message of Sustainability!
動物のうんちから作られたサスティナブルでユニークな紙製品です!
POOPOOPAPERブランドの製品は手に取ったらワクワクする樹木や化学薬品を使用していないエコフレンドリーな商品です。
一つ一つタイで手作業で製作しているので個体差があります。
ハンドメイド商品ならではの風合いとしてお楽しみください。
・王様のブランチ(5/4放送、TBS)でも紹介されました!
poopoopaper
@poopoopaperjp
『菓の器ゆかしや』は甘党の店主が和菓子をのせるためにセレクトした器です。大好きな大福やどら焼き等おやつに食べたい和菓子を気軽に楽しめる器を 7 種類ご用意しました。
自分の為に時間を作ってほっと一息。
ワクワクを感じられる少しの遊び心を大切に、 さりげなく寄り添える器を提案いたします。
和菓子と器で 楽しく穏やかなひとときになりますように。
Instagram @rikka.chic
熊本初登場の今回は、熊本のお菓子と一緒に!
ゆかしやの器に合うお菓子をセレクトして、販売します
鑑真食堂の月餅(木の実・胡麻・いちぢく)@ganjinshokudou
御菓子処 天明堂 @ten.meido
菓舗かずさ屋 @kazusaya9346
初夏を彩る個性的なアイテムが集合
心潤う癒しの時間
たゆた_ふ
●gemmoe (アクセサリー)
https://www.instagram.com/gemmoe.jewel/
●souveniil (芳香雑貨)
https://www.instagram.com/souveniil/
●minokaflower (無店舗花屋)
https://www.instagram.com/minokaflower/
●onelife.art (マクラメ・籠)
https://www.instagram.com/onelife.art/
●breath candle (キャンドル)
https://www.instagram.com/____breathcandle/