30
12月, 2022
ウォルピスカーター
カバーアルバム「ひとのうた」リリース記念イベント
開催日時:2023年03月26日(日) 17:30スタート
開催場所:熊本 蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
イベント内容:サイン会
※サイン会はお買い上げいただいた「ひとのうた」のジャケットにサインを入れさせていただきますので、イベント会場まで必ずお持ちください。
【参加方法】
蔦屋書店熊本三年坂にて、下記対象商品をご購入の方に先着で「整理番号付きサイン会参加券」1枚(整理番号はランダムでのお渡し)をお渡しいたします。
※対象商品ご購入時に1枚につき、「サイン会参加券」1枚をお渡し致します。
※サインは商品にさせて頂きますので、当日忘れずにお持ち下さい。
※ご予約いただいた場合、「サイン会参加券」は商品受取り時のお渡しとなります。
※「サイン会参加券」は数に限りがございます。予定枚数に達し次第、配布終了となりますので、予めご了承下さい。
《対象商品》
2023年2月22日発売
ウォルピスカーター カバーアルバム「ひとのうた」
COCP-41979 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)
【ご購入に関して】
対象店舗:蔦屋書店熊本三年坂
・ご購入後の返金等は一切お受けできませんのでご了承ください。
【新型コロナウイルス関連注意事項】
<ご案内>
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら開催します。
・店内の換気は、適宜行います。
・場前のお並びの際は、十分な間隔を空け、複数人で並ばないようお願いします。
・握手などの接触行為はご遠慮下さい。
<入場の際のお願い>
・マスクの着用をお願いします。(着用されていない方の参加はお断りさせて頂きます。)
・館の入口と会場入口に、消毒液を設置しています。入場前に手すり消毒の協力をお願いします。
・倦怠感や発熱がある場合や、体調が優れない場合は、入場をお断り致します。
・入場時に、参加者名簿へのご記入をお願いします。(2週間保管し、破棄致します。)
【諸注意事項】
■イベント当日はお渡しした「整理番号付きサイン会参加券」を忘れずにお持ちください。
■「整理番号付きサイン会参加券」の紛失・盗難等による再発行は致しませんので、大切に保管をお願いします。
■イベント内容に関する会場への直接のお問合せはご遠慮ください。
■会場は商業施設内となります。イベントに参加されないお客様も多数おられます。どうぞご留意願います。
■館内での座り込みや営業店舗への迷惑行為などは固く禁止いたします。
■通行のためのスペース確保にご協力ください。
■本イベントは、録音・録画・撮影等は禁止させて頂いております。
■飲酒、酒気帯びの方は特典会へのご参加はできませんので、ご了承願います。
■イベント中はスタッフがお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がございます。予めご了承ください。
■当日会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をよろしくお願い致します。
当日スタッフの指示に従って頂けない場合は、イベントの中止もしくはご退場を頂く場合がございます。予めご了承の上ご参加下さい。
■安全な運営を図るため、入場・サイン会時にお客様の手荷物検査もしくは手荷物の一時お預かり、いずれかの対応をさて頂く場合がございます。
■サイン会参加券の転売を目的とした行為が発覚した場合は、その参加券は無効となります。
■天候や災害、トラブルやアーティストの都合により、やむをえず中止になる場合がございます。予めご了承下さい。
■会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。
■会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。また、当日の体調管理に関しましては、お越し頂くお客様ご自身の責任にてお願い致します。
■当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
■お客様のご協力、ご理解を頂き、より良いイベントになるようご協力を何卒宜しくお願いします。
【お問合せ】
・日本コロムビア株式会社
03-6895-9001(10:00~13:00 / 14:00~17:00
(当社休日を含め、土・日曜日、祝日を除く)
・公式ホームページ
https://columbia.jp/artist-info/wolpiscarter/info/82139.html
熊本コアミックス×綾部真弥監督
トーク&撮影体験会
「女優になりたい」「テレビに出てみたい」
「舞台役者をやってみたい」など、
夢はあるけど第一歩を踏み出せない人へ。
“人狼ゲーム”等で知られる綾部真弥監督をゲストに招き、
トークセッションと撮影体験会ワークショップ&
「アーティストビレッジ阿蘇096区」見学会を開催。
蔦屋書店熊本三年坂ではTALK SESSIONを開催。

■TALK SESSION
綾部監督 トークセッションイベント
綾部監督の映画やドラマ制作に関するトークを繰り広げます。
撮影の裏側や作品づくりへの思いなどのお話しを聞ける
貴重な機会です。映画監督を目指す人はもちろん、
俳優や舞台役者を目指す方も楽しめるイベントです。
その他、作品の展示・サイン会実施。
日程:1/14(土)
時間:13:00開始(12:30開場※90分程度)
場所:蔦屋書店熊本三年坂 地下1階 POP UPイベントスペース
定員:40名
料金:無料

◆申し込み専用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_mSjVG4ZEuZeKjzbArCkMMVZiNZcTfDoXofhZWP9F2CxvWQ/viewform
7
12月, 2022
初版刊行から18年。新装版刊行記念トーク&サイン会を蔦屋書店熊本三年坂で開催します。
著作をご購入の方にサイン会参加整理券をお渡し。サインは購入の書籍に書きます。
上記書籍を購入してサイン会に参加される方には、当店でご購入の既刊本にもサインいたします。
色紙などの持込品にはサインできませんのでご了承ください。
新装版カバーイラストは梶尾先生の「エマノンシリーズ」を手掛ける鶴田謙二先生。
さらに映画化企画時に著者本人が書いたシナリオを新たに収録しています。
この機会をぜひご利用ください。
◎写真撮影可ですが、動画・配信は不可です。
発見された場合はイベント自体が中止になりますのでご注意ください。
◎トークイベントは無料はどなたでも観覧いただけますが、
サイン会に参加された方を優先で会場にご案内いたします。
◎マスクを付けてご来場ください。当日に発熱・体調不良の方は申し訳ありませんが参加をご遠慮ください。
6
12月, 2022
毎年恒例のクリスマスワークショップに加え、
今年は初のお正月モチーフのワークショップも開催致します🐇
・12月29日(木)
①11:00〜
②13:00〜
③15:00〜
・場所
蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
・費用
各2,200円(税込)
・定員
各回 6〜8名
・所要時間
45分
・参加条件
年齢制限はございませんが、未就学児のお子様のご参加の場合は、保護者様のお付き添いをお願い致します。
お子様連れのご参加、大歓迎です。
又、ご参加されますお客様はマスクのご着用をお願い致します。
・内容
※それぞれ内容が異なりますので、ご注意ください。
サンプル写真は後日coccolina Instagramにてご紹介させていただきます。
12月29日(木)
・うさぎ
・羽子板
2枚のクッキーをお作り頂きます。
・ご予約方法
12月1日(木)昼12:00〜よりお電話にてお問い合わせください。
090-7296-0008(コッコリーナ 後藤)
感染対策を充分に行い、皆様に安心してご参加いただけるよう努めます。
通常よりも少人数制での開催となりますので、ご参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
皆様とお会い出来ますことを楽しみにしております。
日程: 2022年12月29日(木)
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
6
12月, 2022
毎年恒例のクリスマスワークショップに加え、
今年は初のお正月モチーフのワークショップも開催致します🐇
12月10日(土),11日(日)
クリスマスクッキー🎅🏼
・日時
12月10日(土)
①12:00〜
②14:00〜
③16:00〜
・12月11日(日)
④12:00~
⑤14:00〜
⑥16:00〜
・場所
蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
・費用
各2,200円(税込)
・定員
各回 6〜8名
・所要時間
45分
・参加条件
年齢制限はございませんが、未就学児のお子様のご参加の場合は、保護者様のお付き添いをお願い致します。
お子様連れのご参加、大歓迎です。
又、ご参加されますお客様はマスクのご着用をお願い致します。
・内容
※それぞれ内容が異なりますので、ご注意ください。
サンプル写真は後日coccolina Instagramにてご紹介させていただきます。
12月10日(土)
・サンタ
・スノーマン
・リース(小)
3枚のクッキーをお作りいただきます。
12月11日(日)
・靴下くまちゃん
・ツリー(大)
2枚のクッキーをお作り頂きます。

・ご予約方法
12月1日(木)昼12:00〜よりお電話にてお問い合わせください。
090-7296-0008(コッコリーナ 後藤)
感染対策を充分に行い、皆様に安心してご参加いただけるよう努めます。
通常よりも少人数制での開催となりますので、ご参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
皆様とお会い出来ますことを楽しみにしております。
日程: 2022年 12月 10日(土)11日(日)
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
ニューコ・ワン株式会社(本社:熊本市中央区安政町 代表取締役:塩原礼貴)と熊本大学(本校:熊本市中央区黒髪2丁目39番1号)は、学内の研究を蔦屋書店内にて紹介・発表することで、多くの方々に研究成果を周知する共同企画の一環として、「熊本城と細川家の明治維新」展を2022/12/14(水)~12/20(火)まで蔦屋書店 熊本三年坂にて開催します。
本企画展では、永青文庫研究センター 今村直樹准教授と大学院人文社会科学研究部(文学系)三澤純准教授の研究内容をご紹介します。
今回は明治維新という変革が熊本城や細川家にもたらした影響や、江戸時代に熊本城内に保管されていた甲冑や古文書の行方について解説するとともに、関係史料等をパネルでご紹介します。
さらに、12月17日(土)には明治維新後の熊本城に焦点を当てた両先生によるトークイベントを開催します。
ニューコ・ワン株式会社は、今後も引き続き熊本大学との連携を継続し、熊本にお住いの方々へ向け、様々なテーマでのイベントを企画・開催して参ります。
◆「熊本城と細川家の明治維新」展
開催期間:12月14日(水)~12月20日(火)
時間:10:00~18:00
場所:蔦屋書店 熊本三年坂 地下1階イベントスペース
お問合せ:ニューコ・ワン株式会社
電話番号:096-241-9250
担当:地域コミュニティ推進室:築島(ツクシマ)
Mail:kazuho_tsukushima@newco1.ne.jp
28
11月, 2022
就労移行支援をご存じですか?
就労移行支援事業所は、企業などへの就労を希望する障がいのある方を対象に、就職や職場定着へ向けたサポートを行う施設です。
今回は、特色の違う9つの就労移行支援事業所による合同相談会を蔦屋書店熊本三年坂にて開催。
また、就労移行支援事業所での訓練を経て熊本県下にて活躍している、事業所の卒業生によるトークセッションやボードゲーム体験会など、様々な交流企画も実施予定です。
https://dd-career.com/

16
11月, 2022
舌と歯で身体のゆがみを整える
人生100年時代、日本人の誰しもが晩年、10年間の介護・寝たきりのリスクを抱えています。
噛み合わせ専門の歯科医師で、武術・整体にも精通している元島道信先生が昨年末に出版した
「舌圧トレーニングで免疫力が上がる!健康になる!」の内容をわかりやすく紹介!
いつまでも元気が溢れ、笑顔で健康な身体をずっと保ち続けたい。
誰にでも難しくなく、簡単に続けられる舌から始める健康法を教えます!
集合写真も怖くない!
笑顔力が上がる
『ハリウッドスマイル』のやり方
どうして介護・寝たきりになるの?
実は寝たきりになる人とならない人がいます
その違いは?
舌ってスゴい!
実は知らない舌の機能と役割
1分間で改善!
呼吸・姿勢・脳が活性化
「舌圧トレーニング」のすべて
日程: 2022年 11月 26日(土)
時間: 16:00~17:00
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
参加費:ワンドリンク制(地下AND COFFEE BREWERSにて)
定員:30
申込:Peatix もしくは 096-212-9111 蔦屋書店熊本三年坂
お問い合わせ:096-212-9111 蔦屋書店熊本三年坂

「坂本美雨 25th Anniversary birds fly Concert in kyusyu」の開催記念
坂本美雨 トーク&サイン会開催決定!
娘との日々を率直に描き好評の新聞連載が 待望の書籍化!
自分自身に深く向き合い、魂を込めて書き上げた「生い立ち」はじめ、
新作エッセイも多数収録した『ただ、一緒に生きている』を、2022年6月に刊行したばかりの坂本美雨さん。
九州ツアー後の27日に、本ができるまでや、音楽の話をして頂きます。
※トークの観覧は無料。
【サイン会参加条件】
以下の対象書籍あるいは、対象CDをパネル展期間中にご購入の方。
(トークイベントのみの参加は書籍やCDを購入していなくても可能です)
◆対象商品
『ただ、一緒に生きている』(光文社)
『ネコの吸い方』(幻冬舎)
坂本美雨名義のCD
※イベント当日は対象商品を必ずご持参ください。イベント当日、会場でご購入も可能です。
※サインは書籍・CDにお入れします。
※感染症拡大予防の為、握手はご遠慮ください。
【坂本美雨トーク&サイン会】
日時:11月27日(日) 11:30~(開場:11:00)
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
定員:35名
要申込 :http://ptix.at/9dCu8u
また歩き出そう。
9shu modelers camp Re:start
2022年11月12日から13日の二日間、参加型模型展示会『9shu Modelers Camp』を開催いたします。
開放的かつギャラリーのような雰囲気を醸し出すスペースで、模型に興味のある人、ない人にも魅力を伝える展示イベントです。
今回はメカトロウィーゴのデザイナー、モデリズム/小林和史氏、ジオラマ作家 WildRiver荒川直人氏をゲストとしてお呼びします。
メカトロウィーゴはエヴァンゲリオンや初音ミク、BEAMSとコラボレーションする人気ロボットです。
恒例の「あつまれ!みんなのメカトロウィーゴ in 九州」も同時開催します。
プロのデザイナーご本人とのお話できる機会、模型界では名の通ったアマチュアモデラーさん達によるワークショップも予定。
模型の展示だけではないコミュニケーションの場としてもお楽しみいただけるイベントです。

日程:2022年11月12日(土)12:00~18:00
13日(日)10:00~17:00
会場:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
お問い合わせ:9mc.app@gmail.com
イベント詳細 https://9mckyushu.wixsite.com/kumamoto